2013年04月03日

トゥルーエイプリルが周りで話題です。

ういっす!オレは、最近、思い切って自分のオフィスの模様替えをしてみたんどす。
そう言えば、こないだ初めて行ったレストランで食べたピッツア美味かったなあ(笑)あそこはパスタも美味しかったし(笑)何か、食べ物のことばっかり考えてるわ^^;
ところで、奈良に住んでいる友人から聞いた話では、奈良公園には約1,200頭の鹿が生息していて、そのほとんどがメス鹿なんですって。数でいうと、オス:メス=250頭:950頭。世の男性が羨むようなハーレム状態ですね(笑)
ちょっと聞いた話ですが、トゥルーエイプリルは最近最近気になりませんか?
トゥルーエイプリルは、世代を越えて話題みたいです。皆さんは、トゥルーエイプリルをどうしますか?
な〜んか話にまとまりがなくなってきたような^^;ちょっと話題の方向を変えましょうね(笑)
そう言えば、気さくなスタイリスト ヘアサロンってご存じですか?ご存じでしたら教えていただけませんか?
大変、厚かましいお願いですが、ついでにヘアスタイルについても、教えてもらえたら嬉しいです^^
では、では。【夢をかなえるゾウ・ガネーシャ名言】笑わせる、いうんは、『空気を作る』っちゅうことなんや。場の空気が沈んでたり暗かったりしても、その空気を変えられるだけの力が笑いにはあるんや。ええ空気の中で仕事したら、ええアイデアかて生まれるし、やる気も出てくる。人に対し優しゅうなれるし、自分のええ面が引き出される。それくらい空気いうんは大事やし、笑いって大事なんやで。

 
  

Posted by ziz5dqimbx at 07:36