2013年07月06日

水着エプロンは気になりませんか?

お久〜ぼくちんは、近頃、頂き物が多くて、昨日もご近所さんから自宅で穫れた野菜を頂いたんですわ。
月末、久しぶりの休みだから奥さんとドライブに出かけてこようと思っています^^すっごい楽しみです♪
ところで、奈良公園ってなんで鹿がいるんだろうと思ったら、奈良公園の「春日大社」で、昔から鹿は神の使いとされていたんですね。そのため、鹿は大切に保護され、数を増やしていったそうですよ。万葉集に奈良の鹿の歌が詠まれていることから、少なくともこの頃から奈良には鹿がいたようです。ちなみに奈良公園の鹿はすべて野生の鹿で、今でも国の天然記念物として大切にされているそうです。
あ、そうそう、水着エプロンはこの頃興味を持ちました。
水着エプロンは、世代を越えて話題みたいです。皆さんは、水着エプロンをどう思いますか?
え?「お前は、何を言っとんじゃーーー!」?そうですよね^^;話が飛びすぎですもんね(笑)では、話を変えますね(笑)
そう言えば、ヘアサロンって聞いたことありますか?聞いたことがありましたらどんな些細なことでも良いんで教えていただけませんか?
できたらヘアカット ビフォー アフターについても、教えてもらえたら嬉しいです^^
さよ〜なら〜【今日の名言・金言】過去の成果で未来を生きることはできない。 人は一生何かを生み出し続けなければならない。(カール・ハベル)

 

Posted by ziz5dqimbx at 07:48