2014年01月17日

カルム・ド・リューセックが話題になっているようです 。

こんちゃ〜俺は、最近、近所の学校に学生がやってるサッカー観戦に行ってきたんじゃよ。
一昨日、立ち寄ったラーメン屋さんは失敗でした××スープは冷めているし、麺は伸びちゃっているし、いったいあのラーメン屋さんは何だったんだ!という感じですーー;
実は、出張で中国にいくたびに思うんだけど、何で中国の人ってあんなに声がでかいんだろ?でもあの人が多すぎる環境でしばらく過ごすと、私も負けずについつい大きな声で喋ってしまっていたりするんですよね。
あ、そうそう、カルム・ド・リューセックってどうなの!?
カルム・ド・リューセックは、たくさんの人達の間でも話題みたいなんです。あなたは、カルム・ド・リューセックをどうしますか?
え?「何を言いたいのか解らん!」?ありゃりゃ^^;話がズレすぎですもんね(笑)では、話を変えますね(笑)
美容室市場について何も知識が無いのですが、聞いたことありますか?もし聞いたことがあれば教えてもらえませんか?
できたらショートヘア カタログについても、教えてもらえたら嬉しいです^^
では、さらばじゃ(笑)【夢をかなえるゾウ・ガネーシャ名言】ええか、こう考えてみい。マネするんはな、お客さんを喜ばせるためなんや。人を喜ばせるという目的に照準が合うてたら、人のマネすることに恥ずかしさなんか感じひんのや。いや、好き勝手パクってええってことやないで。たとえば同業者のやってることマネさせてもらうんやったら、それなりに筋通さないかんこともあるやろ。でもな。早う成長して、早う技術覚えて、もっと多くの人をもっと喜ばせたいいう思い、それが何より大事なんや。

 

Posted by ziz5dqimbx at 07:24